よつ葉薬局(有限会社よつ葉堂)|処方せん|医薬品|在宅訪問・居宅支援|食事・栄養|生活習慣支援|糖尿病療養支援|ハーブ・アロマ|東京都国分寺市

 
 
  • モットー >>
  • 理 念 >>
  • よつ葉4援 >>
  • 職員への約束 >>
  • 行動の基本 >>
  • 交通アクセス >>
  • 近隣の地図 >>
 
  • 薬剤師の資質と職能 >>
  • よつ葉薬局お仕事! >>
  • 在宅訪問支援! >>
  • 在宅訪問支援って何 >>
  • 在宅訪問支援エリア >>
  • 在宅訪問支援の料金 >>
  • 無菌室にて輸液調製 >>
  • プライマリ・ケア! >>
 
 

よつ葉薬局お仕事!
  1. トップページ > 
  2. 地域薬局の役割 > 
  3. よつ葉薬局お仕事!
      皆様の元気と笑顔のためにお手伝いさせてください!!
よつ葉薬局
一般用医薬品

お薬のこと、健康のこと、何でも聞いてください!!

病院に行くまでもないかな・・とセルフメディケーション
を選んだときは、ご相談ください。
お薬の適正使用、日常生活上の注意に関する情報を
共有しましょう。症状によっては医療機関をご紹介します。

処方箋受付
調剤

8:30〜21:30どちらの処方箋も受付します

朝8:30〜夜9:30処方箋を受け付けています。
お仕事帰りに処方箋を預けたり、薬を取りに見えたり、
身近にいつでもご利用ください。
近隣のクリニックも夜遅くまで診察しています。

自宅で介護できるかしら
ご自宅へ

薬剤師や管理栄養士がご自宅や入居先を訪問します

ご自宅、ご施設にお伺いして
在宅・居宅訪問薬剤管理支援
を行っています。ご相談ください。
(医療保険・介護保険が使えます)

医薬品の適正使用の推進
医薬品の適正使用の推進2

その方に合った安全で効果的、経済的な薬の使い方を推進します

・薬の重複 ・飲みあわせの確認 ・服用方法の見直し
・残薬の確認とその利用 ・薬の整理 
・インスリン手技や、吸入薬の使用状況の確認
・糖尿病療養指導士による生活習慣の見直し支援など

点滴
輸液調製

クリーンルームの設備配置。輸液・麻薬皮下持続注サポートします

HPN(在宅中心静脈栄養法)、モルヒネ持続皮下注入法に用い
るポンプへの充填、点眼薬の調製等を行うことができます。
近隣の医療機関のサポート薬局としてご利用ください。

薬の影響
最近つまずきやすい

気になっている状態や、薬の影響などを評価して、医薬品の適正な使用方法を推進します

気になっている状態を聴いて
薬による影響の可能性について評価・検討し
安心して元気な生活を送れるように応援します。

食事
バランスの良い食事

管理栄養士が栄養や食事のとり方一緒に考えます

当薬局では、管理栄養士が栄養と食事を応援します。
高齢者の食べやすい食事・離乳食・サプリメント・
体重を落としたい方のバランス健康食など
各個人の状態にあった栄養の摂り方等を一緒に考えます。

血糖自己測定
衛生材料

衛生材料・医療材料・血糖自己測定器も相談・販売しています

衛生材料・医療材料を取り扱っています。
ご自宅で血糖値のチェックができる「血糖自己測定器」
の使い方の相談、販売もしています。
いつでもお気軽にご相談ください。

肌ケア
石けんスピカココ

デリケートな肌のケアの相談をお受けします

肌のケアの基本はお手入れです。
石けん、基礎化粧品の選び方、正しい使い方を大切に
しましょう。パッチテストもできます。
ご相談ください。

ハーブティ・アロマ
リラックスハーブ

ハーブティやアロマでリラックス、健康を維持を!

当薬局では、ハーバルセラピストが心身の癒しをもたらすハーブティー
・アロマセラピーを提供します。公益社団法人日本アロマ環境協会 表示
基準適合精油など、品質保持に努めています。疾病によっては使用でき
ないものがあります。

サイエンス・カフェ
くすり と 病気
  • 小児の薬 >>
  • 外用薬 >>
  • ぜんそく >>
  • よくみられる疾患 >>
  • 感染 予防接種 >>
  • SOAPマスターファイル >>
  • ガイドライン >>
くすりのまめ知識
  • 身近な毒 >>
  • ジェネリック医薬品 >>
  • ハイリスク薬 >>
健康・食事・栄養
  • 高齢者 介護予防 >>
  • 摂食・嚥下 嚥下食 >>
  • 健康と免疫力 >>
  • 風邪 >>
  • 栄養サポート >>
  • 健康な食事インフォ >>
  • アルコール 飲酒 >>
  • 予防 健康な生活 >>
ハーブ・アロマ
糖尿病療養支援
  • リンク >>
コミュニケーション
  • 小児と >>
お取扱いアイテム
  • 消毒薬 >>
  • 自然治癒力アップ >>
リンク 連携
  • 介護・医療 情報 >>
  • 薬剤師会 >>
  • 地域連携薬局 >>
医療・保健計画
  • 薬局の役割 >>
  • 保険調剤実務 >>
  • 薬局届出 >>
  • 新型コロナウイルス >>
Q&A
リクルート
自己研鑽・実務実習
  • 新型コロナワクチン >>
  • 生涯学習支援 >>
  • 薬剤師の部屋 >>
  • 研修案内 >>
  • 薬学5年生 実務実習 >>
過去のお知らせ
サイトマップ
 
よつ葉薬局(有限会社よつ葉堂)

よつ葉薬局
(有限会社よつ葉堂)

〒185-0023
東京都国分寺市西元町2丁目
16番34号
TEL.042-320-4280
       よつばオー
FAX.042-320-4281
       よつば
No.1
───────────────
医療機関の発行する処方せんに基づく医薬品の調剤を行う保険薬局の経営ならびに医薬品・衛生材料の販売業務のほか、管理栄養士、ハーバルセラピストを配置し健康に関するあらゆる情報を地域の皆様と共有し、皆様の笑顔・元気づくりのお手伝いする健康ステーション付帯業務
───────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 地域薬局の役割 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイエンス・カフェ | くすり と 病気
| くすりのまめ知識 | 健康・食事・栄養 | ハーブ・アロマ | 糖尿病療養支援 | コミュニケーション | お取扱いアイテム | リンク 連携
| 医療・保健計画 | Q&A | リクルート | 自己研鑽・実務実習 | 過去のお知らせ | サイトマップ| ログイン|
<<よつ葉薬局(有限会社よつ葉堂)>> 〒185-0023 東京都国分寺市西元町2丁目16番34号 TEL:042-320-4280 よつばオー FAX:042-320-4281 よつばNo.1
Copyright © よつ葉薬局(有限会社よつ葉堂). All Rights Reserved.